交通事故後の治療について
わかくさ整骨院では交通事故によるケガやお体の不調に対する治療を受け付けています。まずはお電話でご相談ください。
0742-25-0099
交通事故に遭われた後にこのようなことでお困りではありませんか?
- 事故後に病院に行ったが、「骨には異常はない」と言われ、特に何もしてもらえない。
- 病院では機械で首を引っぱったり電気をあてたりするだけでなかなか症状が改善しない。
- 事故後しばらくたっても首や肩、背中辺りの痛みや重さが続く。
- じっとしていても頭痛や首の痛みがあって、勉強や仕事、家事に集中できない。
- 事故後に腰や膝の痛みが出て、座っていたり階段が辛い。
- 睡眠の質が悪くなってグッスリ眠れず疲れがとれにくい。
![]() |
![]() |
|
![]() 首・背中・肩・腰の痛み、関節の不調、頭痛、めまい、吐き気、 手足のしびれ、骨折、ねんざ、打撲 など |
||


![]() |
![]() |
|
Q.交通事故による症状なのですが、保険で治療できますか? A.当院で、自賠責保険による治療が受けられます。損害保険会社に、わかくさ整骨院で治療を受けたい旨をお伝えください。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
Q.治療費は、どのくらいかかりますか? A.原則的に窓口負担はありません。自賠責保険から支払われます。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
Q.治療内容は? A.患者さまの症状に合わせ、整骨、マッサージ、物理療法、テーピングなどから必要なものを選び、組み合わせて治療をすすめていきます。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
Q.病院との併用はできますか? A.できます。当院で治療を受け、病院では定期的に症状の回復経過を検査してもらうことをお勧めしています。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
Q.治療期間はどれくらいでしょうか? A.平均的な治療期間は3~4ヶ月です。これはケガの程度や事故の内容によっても違います。当院では早い方で2~3週間で症状の7割程度は軽減します。しかし、症状が軽くなった=治癒ではありません。中途半端な段階で治療を終了して後遺症が残るケースもあります。交通事故後の治療では少しでも早く治療を開始すること、そしてしっかり治し切ることが重要です。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
Q.病院で治療を受けていますが、途中からでも変われますか? A.できます。原則として患者様本人に治療を受ける先を決める権利があります。但し、その旨を保険会社に連絡する必要があります。 |
||
![]() |
![]() |