オーダーインソール

体を建物に例えれば、足は体の基礎にあたります。
基礎部分がぐらつけば、当然身体のバランスに歪(ひず)みが生じ、足・脚・膝・腰などの痛みや障害を発する原因となります。
- 当院の足底板療法は、起立時や、歩行時の足の形状の変化や歩行の癖を分析し、より正しく楽な歩行、動作ができるように製作・調整していく手法が大きな特徴です。
- 足には小さいけれど大変重要な働きをする骨や筋肉が数多くあります。私達はその特徴や位置を正確に熟知しているからこそ、足が本来持つべき機能を取り戻すための足底板を作ることができます。
- 足元・靴から体の動きを変えるという、全く新しいインソール療法は、医療・スポーツの分野で大変注目を浴びています。
予約制です。まずはお電話ください。


![]() |
![]() |
|
![]()
|
||
製作の流れ
![]() (1)足の正確なサイズを計測します。 |
![]() |
![]() (2)フットルック(足裏バランス測定装置)による解析。 |
![]() |
![]() (3)触診で足指の変形や立位の姿勢を確認(静的観察)。 |
![]() (4)歩行のクセやバランスを確認します(動的観察)。最も重要な検査です。 |
![]() |
![]() (5)サイズに合わせてインソールを製作・調整します。 |
![]() |
![]() (6)靴をはき、歩行チェックをして最終の調整・確認をして完成です。 |
歩きやすい靴の提供
- ご希望の方にはインソールの効果をより高める為に専用のウォーキングシューズを用意しております。
- 患者様の足の正確な長さ・幅を計測し、皆様にとって歩きやすい動きやすい靴の提供とアドバイスをいたします。
- インソールと同様に、それを合わせる靴選びは大変重要です。実寸より大きく幅も広い靴や底の片減り(内側や外側ばかり減っている)した靴では、せっかくのインソールの効果も半減します。
- 足のサイズは成長期や加齢によっても変化してゆくものです。
- 正確なサイズを知り正しい靴選びに役立てましょう。


インソール製作のテーマ
- 足底板療法は他にもあります。従来の他の療法はパットが非常に厚く、靴がきつくて履けなくなるなどの問題がありました。また製作方法が座ったり立ったりの状態で型をとる為、 人の動作・歩行・移動による足の形状の変化を考慮していない点や痛み・足の障害が動きの中で発生する点を無視した手法と言えます。
- これではマネキンにサイズだけを合わせた服を着せて立たせているだけで、実際の着やすさや動きやすさ等を考えずに作られた実用性のない服と同じです。
- 当院のインソール製作はいかに足・足の指の本来の機能を発揮させ動きやすくするかを重要なテーマとして作ります。 それによりバランスの改善、歩行の安定、身体の歪みの矯正を実現する歩きながら様々な症状を改善してゆく画期的な療法 ですので自信をもってお勧めいたします。
当院のオリジナルインソール利用者の声
![]() |
![]() |
|
長距離を走った時の左内くるぶしの痛みに悩んで、わかくさ整骨院に相談しました。 左の後脛骨筋に痛みがあり、左足の着地時のクセが痛みの原因でした。スピードのある方なので完全な除痛とはいきませんでしたが、 良い結果が出たと思います。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
中学の野球部員です.足の内側がスパイクにあたって、赤く腫れていました。 足の外けい骨という障害でした。市販のインソールを入れてみて、それにポイント調整だけで症状がかなりとれました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
私は、20年近く外反母趾に悩んでいました。いろいろな靴を試してみましたが、ピッタリするものがなく、足が痛くなり、歩きにくくなり、さらに腰痛まで発症してしまいました。仕事上、一日中靴を履いているため、何とかならないものかと考えていたとき、先生からインソールを紹介していただきました。何度も歩き方をチェックしながら調整していただきました。履いてみると、足も腰もとても楽で、長時間歩いても全く足が痛くなくなり、今では手放せなくなりました。そこで最初は職場用に作っていただいたのですが、早速もう一足作っていただいて、毎朝夕の散歩に、買い物に大活躍しています。 K.H(52才) 進んだ外反母趾、足腰の痛み、靴が合わないとの悩みがありました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
今まで足や身体のためとかには無頓着に、靴を履いていましたが、膝を痛めて、はじめて靴のことを考えるようになりました。こんなにピッタリとした靴を履いたのは初めてで、大変快適に過ごしております。 O脚による膝の痛みがありました。靴、インソールの重要性を理解され、セットでフィッティングされました。 |
||
![]() |
![]() |
料金案内(概算)
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() 製作料・材料費・各検査・分析料・1回分のメンテナンス料(※)が含まれます。 ![]() ![]() 足の状態を確認し、既成インソールで対応する際のフィッティング料金です。 ※オーダーインソールはしばらく使用してみて、適切なメンテナンスが必要となることがあります。 ![]()
|
||