
骨折・ねんざのリハビリについて

- 骨折や脱臼、ねんざ、肉ばなれーこれらの外傷の治療は基本的に安静と固定です。正しく整復後に固定し、安静にすれば個人の治癒力によって徐々に治ってゆきます。しかし、「少しでも早く治したい」と考えるなら、一度当院にご相談ください。
- これらの外傷は、回復が遅れる程に、【筋肉・筋力の低下】、【関節の動きが固くなる】、【トレーニングや練習から遅れる】などのデメリットが多くあります。「1ヶ月のギプス固定、全治は2ヶ月」と言われたとき、「仕方ない」と考えてじっと待つのか、「早期回復のリハビリに取り組み、治癒期間を少しでも短縮する」とでは、回復までの時間に大きな差があります。
