野球肩・野球ひじ
- 野球肩・野球ひじとは、野球・ソフトボールの他、スローイング動作やラケット競技などで肩・ひじに起こる障害です。バレーボール、テニス、バトミントン、ハンドボール、水泳、やり投げの種目でも発生します。
- この障害は、成長期型と成人型で治療に対するアプローチが異なります。
わかくさ整骨院では野球肩・野球肘などの治療に積極的に取り組んでいます。

![]() |
![]() |
|
|
||
![]() |
![]() |
|
|
||
小学生野球チーム限定 障害予防教室のご案内-院長山本より
私は自らが学生時代を通して野球漬けの毎日を過ごしました。そして今は治療の仕事をさせていただいています。
はっきり言えることは、野球はとても楽しいスポーツです。ですが、痛みがあっては楽しさは半減します。
野球での肩や肘の障害の原因は主に投げ方(フォーム)そのものにあるケースが殆んどです。
私は子供たちには痛みなく楽しく野球をして欲しいと心から願っています。
チーム単位での対応になりますが、ご要望がございましたら少年野球の障害予防教室で簡単な予防知識をお話しさせていただきます。料金等はいただきません。
お問合せはこちらまで 0742-25-0099 わかくさ整骨院