【人体マップ】[肩]
部位と症状
- 【部位】
- 肩関節
- 【現れる症状】
- ◍ 投球・送球時の肩の痛み
- ◍ 肩を回した時の痛み
- ◍ インピンジメント症候群
- ◍ 腱板損傷
野球肩・リトルリーグ肩
❖野球肩(投球肩)とは、投球動作によって肩に起こる障害の総称です。❖インピンジメント症候群、腱板損傷、ベネット病変、スラップ病変、肩甲上神経障害及び成長期の子供に起こる上腕骨骨端線障害等が含まれます。
❖肩関節の障害の一番の原因は、インナーマッスル(肩関節の回旋動作と安定に関与する4つの筋肉の総称。"腱板"ともいう。)の使いすぎと筋力低下により、アウターマッスル(腕を動かす筋肉)とのバランスが崩れることです。
❖つまり、インナーマッスルの動きが低下し引きつけ作用が弱くなる為に、アウターマッスルが作用し、腕を動かす際に骨同士がぶつかったり組織がはさまったりをくり返し、筋肉や関節組織に痛みを発生させることとなります。