【人体マップ】[足]
部位と症状
- 【部位】
- 足の舟状骨
- 【現れる症状】
- ◍ 足の内側の骨の突出部が痛む
- ◍ 靴があたって足の内側が痛む
- ◍ 扁平足
- ◍ 内くるぶしの下が痛む
外脛骨障害(足の内側の痛み)
❖足の内側(内くるぶしの真下よりやや爪先より)の骨が突出して痛みます。これは外脛骨と言う小さな過剰骨による突出で、例えるなら八重歯のようなものです。❖筋肉の引っ張り作用や偏平足などいくつか原因はありますが、インソールやテーピング等を使って、痛みをコントロールすることが可能です。
❖身体の成長が落ち着くと痛みが落ち着くことも多いので、上手に治療しながらプレイを続けましょう。