【人体マップ】[足関節]
部位と症状
- 【部位】
- 足首の外側・内側
- 【現れる症状】
- ◍ 足首を捻った後の痛みと腫れ
- ◍ 足首の靭帯損傷
- ◍ 足首の靭帯が伸びる・切れる
足首のねんざ
❖"ねんざ"とは主に靭帯損傷のこと。 一言で「足をねんざした」と言っても、足首の周りには、内側・外側・足の甲・奥の方などに多くの靭帯が存在します。 "ねんざ"とはその靭帯の一部または全部が切れたり伸びたりするケガ。❖たかが"ねんざ"と決して甘く見ないでください。最も大切なことは、直後から初期の処置を早く正確にして、腫れを最小限に止めること。 この処置・治療が不充分だと損傷された靭帯などの組織が緩んだままとなり、ねんざが慢性化します。いわゆる「捻挫ぐせ」です。
❖「クセ」になってしまうとスポーツ時の支障だけでなく、将来的に関節軟骨を傷つけ、骨の変形に至る場合もありますから、きっちり治療しましょう。