【人体マップ】[腰]
部位と症状
- 【部位】
- 仙骨
- 【現れる症状】
- ◍ 骨盤が痛い
- ◍ 腰部が痛い
- ◍ ランニング・ジャンプでの骨盤痛
仙骨疲労骨折
❖仙骨とは骨盤を形成する骨の1つ。脊柱のつけ根にあたり、こぶしでトントン叩くと硬い場所が仙骨です。陸上長距離選手に度々発症する腰部の疲労骨折の一種です。仙骨には上から脊柱を介して伝わる力と、下から股関節を介して伝わる力がぶつかる様にかかります。ランニングやジャンプによる反復刺激でこの仙骨が疲労骨折を起こします。❖骨盤ではなく、腰部の痛みを訴えるケースもありますので要注意です。
❖運動を休止して継続的に特殊物理療法を続けることで治療期間の短縮を図ってゆきます。