【人体マップ】[肩・腕]
部位と症状
- 【部位】
- 頚椎
- 【現れる症状】
- ◍ 腕を挙上しにくい
- ◍ 肩や腕の鈍痛
- ◍ 肩甲骨が後方に浮く
長胸神経麻痺(ちょうきょうしんけいまひ)
❖頚から出る末梢神経の麻痺症状の1つに「長胸神経麻痺」があります。この神経は、頚から出て枝分かれして鎖骨あたりを通って胸・脇の方へ下行。前鋸筋(ぜんきょきん)を支配します。この筋が麻痺すると、腕の拳上がしにくくなり、肩・腕の鈍痛が出ます。❖肘を伸ばした状態で壁を押すと肩甲骨が後方に浮いてしまうのも特徴の1つです。リュックをしょったり肩から脇にベルトをかけて重い荷物を持つことで発症することもあります。
❖周囲刺激の除去と適切な物理療法で改善します。