【人体マップ】[肩・腕]
部位と症状
- 【部位】
- 上肢・上腕二頭筋
- 【現れる症状】
- ◍ 腕に力が入りにくい
- ◍ 腕を上げにくい
- ◍ 肘が曲げにくい
筋皮神経麻痺(きんぴしんけいまひ)
❖肩から腕を通る神経が、何らかの原因で腕のつけ根辺りで圧迫を受け麻痺を起こす障害です。❖筋皮神経は、頚から出た腕神経の束から枝分かれした神経です。この神経の働きが麻痺すると腕を上げる・肘を曲げる・手の平を上に向ける等の働きをする上腕二頭筋の働きが低下します。前腕の外側の感覚が鈍くなることもあります。
❖当然、首の治療をしても改善しません。腕に力が入りにくいと感じた時は早急に受診してください。