【人体マップ】【肩】
部位と症状
- 【部位】
- 肩関節
- 【最初に感じる痛みや傷病】
- 腕、肩が抜ける
- 柔道 肩 脱臼
- ラグビー 肩 脱臼
- アメフト 肩 脱臼
- 【現れる傷病】
- 肩関節 抜ける
- 肩関節前方脱臼
- 反復性脱臼
肩関節脱臼
肩関節は肩甲骨と上腕骨で形成されており、正式には「肩甲上腕関節」と言います。肩甲骨の小さなお皿状の部分と大きなボール状になっている上腕骨頭がジョイントされた不安定な関節なので、転倒して手をついた時や肩を強く打った時等に脱臼を起こします。殆どが上腕骨が前に外れる「前方脱臼」ですが、稀に後方や下方にも脱臼します。
脱臼時に神経や血管の損傷を起こすケースもあるので、知覚と血行の障害が無いことを確認して整復をします。同じく脱臼時に骨の一部や軟骨・靭帯他周辺組織の損傷を起こしていますので、三角巾や特殊な副子を使って3w~4wの固定が必要です。その後のリハビリも含めきっちり組織を修復しておかないと「反復性脱臼」になりその後も脱臼をくり返すことになりかねません。